2010-01-21

リハビリ, 論文, TNEF's Enough

腕十字でやられてしまった肘が徐々に治りつつあります。しかし,スパーリングはできないので,加圧下でウエイトをこなし,練習からあがった青年に技をかけて,自分にあった技を取捨選択しています。5個かけて1つが残れば良いでしょうか。それをランク付けして,データとして保存しておき,自分にできそうな技の濃い部分で,どのような連絡技ができるか関連づけをしていきます。技の点が結びついて,メッシュを形成していけるようになれば,しめたものです。今,私が狙っているのは,Wrapping shoulder elbow lockから,変形腕十字に移行する連絡技です。これについてはプロの総合格闘の方に技をかけて弱点も知っているので,徐々に改良していきたいです!


*****


論文,やばいです。詰まってます。K村君,ごめん。
本日から爆走しましたあ! ごめんね。
いや,さぼっていたわけではなく,,,ほんとうにごめんね。


*****


最後はこれ!


TNEF's Enough


最近,窓ユーザーからwinmail.datというファイルが添付されてきます。どんなメールソフトを使用しているのか知りませんが,このファイル形式,確実に増えています。ということで上記ソフトはwinmail.datを展開しマックで読めるようなデータに変換してくれます。お試しあれ。


うかつに「送ったファイル開かないですよー」なんて返信すると「やはりマックですか。。。」「やっぱ,マックではおかしなことが,おきますよね」なんて言われるので,ここは黙って耐え忍ぶしかありません。


最後にもう一つ。





画面では見にくいのですが,「木製のくさび形トレイ」を購入しました。画面とキーボードの間にペンを置いておけるので,重宝しています。「アシストオン」というお店で販売しています。ググッて下さい。ペンが机のいたるところに散乱しているのが嫌なのでペントレイを探し,これに決まりました。ペン立てのようなものだと,結局,ごちゃごちゃしてしまいます。それに使用する万年筆は2本なので,収納はこれで十分です。脇には特別サイズ<Vaimo 11>のステープラー針です。貫通力は抜群です。あとは指示用の付箋が少々。キーボード,だいぶよごれてきましたね。


机周りは何回かにわけて,改良していきたいと思います!
まじまじと見ると,納得の行かないものが,たくさんあります。


それでは〜。