2008-02-20

迷路

妻が仕事の週末は,娘と家にいる場合が多い。俺は色々とやりたいことがあるわけ。しかーし,「お父さん,お絵描きしよう」と言われる。俺はかきたくないわけ。突然,思いついたのは迷路。迷路を書けば,こっちの時間はできる。そうだ迷路を書こう! 最初は単純な迷路でも,こっちに有利に展開。しかし娘も迷路に慣れてくる。しかも,より複雑系に挑戦したいらしい。ということで分岐をどんどん増やしていく。トラップも巧妙に設定。マンデルブローのような迷路をいくつか繋げて完成。「もっと迷路やろうよ」といわれ,軽く2時間ぐらいが経過してしまう。こういった休日が増えてきた。迷路作りにこっちが飽きてきた。面倒くさいのでエクセルの力を借りる。今度は数遊びだ。何のことはない10X10マスを作ってプリントアウトして,これに数字を100まで書かせるだけ。でも,娘は100まで書けたと言う達成感で,案外喜んでいる。しかし,数遊びも飽きてきたこのごろ。

育児と言うよりは,より体力を温存できるかに休日はかかってくる。ある日,もっと良いことを,ひらめいた。それは俺がすっごく嫌いだったドリル。あれを買うことにした。意外にも娘は,すごく楽しそうにドリル,特に数遊びのドリルをこなしている。ドリルもカラフルになってステップアップごとにシールを張ったり,子供の集中力が途切れないように作られている。

ということで,俺が当時毛嫌いしていたドリルに救われることになったわけ。ドリルも勉強も嫌いだった。でも,理科は好きだった。そういえば俺が小学校の頃,地球の石油資源は約30-40年でなくなりますと,こども科学新聞に載っていたが,なくなっていない。恐竜のしっぽに石を落とすと,痛みを脳が認識するまで何十秒もかかりますとか書かれていたが,すごい時代だった。

あのような時代に生まれた俺が,今の若者とサイエンスの話をしているというのも不思議な感じがします。