2011-01-25

タスク管理

今年は学会関連事業が目白押しであります。
メインイベントはIUMS 2011で,それが終わったあとに,北里大学にて細菌学会関東支部総会があります。それと併行して日本細菌学会長崎総会(2012)のプログラム調整の仕事があります。

積極的にタスク管理を行っていかないと,自分の時間がなくなってしまいます。ということでEvernoteの登場です。これに思いついたことを,どんどん入れていきます。各プロジェクトはタスクごとにタブやフォルダーでまとめることが可能です。

例えば関東支部総会のような短期の学会については,実際にその学会に出席して,会の進行,会場規模などの情報を適当に記入していきます。また,会場進行で気になったことや,評議員の数とか,昼食の手配はあるのかなどと思いついたことを,どんどん入れていきます。

あとはラボに戻って,断片化しているメモを時系列的に整理し1枚の用紙にまとめます。これで会場セットアップの企画書はほぼ完了したことになります。また,会場確保等で色々なやり取りが派生しますが,これも全てスキャンスナップしてPDFにまとめておきます。それらはEvernote内で,作成日順にソート可能なのでやりとりの確認に最適です。さらにEvernoteでは固有のE-mailアドレスがもらえるので重要なメールはEvernoteに転送し,タブで整理しています。

脳のなかでまとめようとしない努力,全て,Evernoteみたいな外部記憶装置に投げ込むのがストレスフリーの基本だと思います。Evernoteはプレミアム会員なのでエクセルとかのファイル,メールのヘッダをずりっと入れてもクイックルックで閲覧可能です。これが意外と便利。ついでにDropboxも50 GBにアップしたので,母艦とMacBook Air 11のファイルがいつでも同期されてます。どっちが最新ファイルだろうか?なんて悩むことがなくなったので,すごい幸せな感じがします。

僕の場合,ほんとうに面倒臭がり屋なので,便利だと思ったものには積極的に資金投入しています。僕よりも日本という国のほうが無駄使いしているので,ちまちま節約している場合ではないのですよね。もちろん屁理屈ですが,ストレスフリーが基本でーす。それでは〜。