8. バンクーバーからボルチモアへ
グラム陰性菌の病原性解析の利点として,染色体上の任意の遺伝子を破壊させることが可能なことである。これにより親株と欠損株の比較解析が可能になり,単一遺伝子の欠損でどこまで病原性が低下するのかを精査することが可能である。当然,単一の遺伝子の欠損株で病原性が大きく低下するような表現系であれば,当たりくじを引いたことになる。
変異株を作製してしばらくすると,私はボルチモアという場所に飛ばされた。ボスに変異株を作製したので,感染実験はどのようにしていくのか話を切り出した。感染実験などしたことがないし,私だけでは絶対無理であることを強調した。それならボルチモアに知り合いがいるので,そこで共同研究するのはどうかと話が展開していった。そこで1ヶ月の研究期間で,妻をバンクーバーに残して米国のボルチモアに飛んだのである。
ボルチモアは南北戦争の舞台にもなったところで,アメリカの国歌もここで生まれたらしい。しかし,現在ではダウンタウンから人口が流出し,中心部のスラム街が大きくなって治安の悪化が進んでいた。私がお世話になった大学は,まさにダウンタウンに位置しており治安が,尋常じゃなく悪かった。
9. 共同研究は初めから嫌な予感がした
ボスと受け入れ先の連絡がうまく取れておらず,宿泊先もなかった。急遽,ポスドクのアパートメントに身を寄せることになった。このポスドクはDとしておこう。Dはオーストラリア出身のAC/DCに心酔しているポスドクで,音楽の趣味を別にすれば,ダウンアンダー特有のアバウトさがいい感じだった。宿泊先はなんとか確保したが,さらに難題が待ち構えていた。
受け入れ先のボスが,IDカードの申請を大学にしていなかったので,大学の研究施設にはいれるのは,2週間後だという (治安が悪いので共同研究よりも大学全体のセキュリティーが優先された)。
こんな馬鹿な話を聞いた後では,何もかも放り出してカナダに帰りたくなった。そこのボスが考えた苦肉の策として,大学病院で働くボランティアの試験を受けてみないか?ということであった。
10. 毎日,「まっとうな職につけ」と言われた
その試験に受かればミールクーポン付きだという。病院で働くボランティアのほとんどは,定年退職をとうの昔に過ぎたお年寄りであり,病院フロアの掃除が,おもな任務である。最悪なのは,ボランティアとして認識されやすいように,赤いブレザーと白ズボンの着用が義務付けられていたことであった。
唐突に,試験がはじまった。つい数時間前までバンクーバーにいて,今は見知らぬ土地で,お年寄りに混じってビデオを見ている。しかしこのビデオが終わったあとに,ボランティアになれるかどうかの筆記試験が待ち構えていた。ここでIDカードを取れなかったら大学に入れるのは,2週間後だ。かなり必死に頑張って試験にパスして,晴れて病院のIDカードと赤いジャケットが支給された。
このような経緯もあって大学から正式なIDを発行してもらうまでは,赤いジャケットを着てフロア清掃に従事し,清掃が終わってから,やっと本来の研究生活がスタートした。
「おまえはまだ若い。ボランティアではなくまっとうな職につけ!」
と,お年寄りに散々言われ,さらに病院の食事は不味く,無料のランチ券はほとんど使用することはなかった。
私は何故,ここにいるのだろうか?
このような日々に追い打ちをかけるように,そこでの実験も,うまくいかなかった。(続く)