もうすぐ若手コロッセウム@広島です。
この会がどのようにしてできたのかは,ココに書いたとおりです。
この会の大きな特色は,日本細菌学会の支援を受けていながら,細菌学会会員以外の参加者・発表者も受け入れていることです。この独立性が,若手コロッセウムの大きな特色であると思います。
*****
僕のラボにきた学生さんは,基本的にこの会に参加してもらいます。修士1年は聴講のみでOKですが,修士2年からは発表してもらいます。
今回は前田さんと西村君が出席します。僕は引率というかたちで出席です。この会には思い入れがありますので,久々に参加できるのは,とても嬉しいです。
学生さんは,せっかくの大部屋ですから,思う存分ディスカッションして,刺激を味わってほしいです。
そして,発表者の西村君(M2)は,細菌学会での重要な一歩ですから,がつんときめて下さい。何事も最初が肝心です。
良いプレゼンは,次の良いプレゼンに繋がっていきます。
発表のない前田さんは,その代わりに質問してください。
今回は,群馬大学の富田先生のところへ就職した久留島君も参加です。
そして,僕の相部屋は,堀口先生です。このへんは,定番ですね。