2009-07-26

本日の教授室



休日は空調が止まるので,こんな感じ。あづい。
電話がかかってこない静かな休日だから,仕事をしたいときもあるでしょう。

クーラーの効いたところで仕事したいです。。。
だんだん,思考回路が。。。

か ゆ い う ま。。。

プリントアウトして,モーリーのところに撤退。

******

クラシック・パティメルトを食べてラボに戻ってみると,
お,空調が効いている。快適だ!

中央管理室の方がこのブログを読んでくれたのか,
やんごとなきお方が,休日にもかかわらず仕事をされて,
「あつい」とつぶやかれたのか,定かではありませんが,
ありがたい!

2009-07-23

160メガのイラレファイルから3メガのPDFを作成する方法

用意するモノ

キーノート(アップル)
アクロバット(アドビ)
イラストレーターで作成したファイル(20個ぐらいでトータル160メガあった)

1 まず,プレゼン用のキーノートを起動
2 そこにイラストレーターで作成したファイルをドラグして放り込む(自動的に認識される)
3 全部のファイルを入れたらPDFで書き出し(この時点では70メガぐらいの大きさ)
4 アクロバット9で開く
5 アクロバットのメニュー項目,文書>ファイルサイズを縮小を選択
6 最終的にジャギーがほとんどないPDFを作成可能だ(この時点で2.7メガ!)

キーノートをかますことで余分な情報を捨てるのでしょうね。アクロバットとイラストレーターは兄弟だから,余分な情報を持ち込んでしまうのか?イラレから直接アクロバットにインポートすると,なかなか小さくなりませんし,JPEG圧縮をかけると,今度はジャギーが目立ちます。。。

この方法で一発解決! お試しあれ。

2009-07-22

皆既日食



本日,堀口さんが学会関連の仕事で,私のラボに来た。堀口さん,午後からは別な仕事があって,その隙間を利用をして,怒濤のプログラム作成であった。堀口さんはタイピングがメチャクチャ速い。

「これが,堀口さんが,色々な仕事を抱える元凶やな」と,ブラインドタッチが未だにできない私は,鋭く考察した。ま,私がブラインドタッチを行うと,単なるバーサク状態になってしまう。

ブラインドタッチとか,ストファイが強いとかは,やはり男として,格好がいい。あと,男として格好がいいのは,親指と人差し指でCの字にして「ぴぃー」と音を出せるヒト。あれで大草原に放たれた馬とかを呼んでみたい。これだけは是非マスターしたい。

ということで,堀口さんとお昼を食べに近所の野沢屋へ出かけた。
ここの肉野菜定食は,絶品。週に2度は食べるほうだ。

ふたりで,野沢屋で流れていた皆既日食のテレビ中継を見ながら,
硫黄島はすごく暗くなったのに,東京はいまいちだな−と思いながら外に出た。

それで皆既日食は何処か遠くで起こっている出来事と諦めてしまったが,
野沢屋の帰りに,堀口さんが曇天の合間の日食を発見。

「これが,堀口さんが,色々な仕事を抱える元凶やな」と,
何事にも飽きっぽい私は,鋭く考察した。

それから,大学に速攻で戻って,細菌感染制御皆既日食調査隊と合流し,
皆で激しく,曇り空を眺める。
そこでも少しだけ日食は顔を出し,皆で感動した。

いや,しかし,何十年ぶりかの皆既日食を,
野沢屋から帰りに,堀口さんと一緒に見ることになるとは。。。

ついでに家族にも電話し,娘が,
「太陽なのにお月様みたいになった」と興奮していた。

堀口さん,ありがとうね。
40ポイント進呈しまーす!

2009-07-19

あづい



休日,祝日,どうしても詰めなければならない仕事がある。
しかしここの空調は集中管理で,休日・祝日のクーラーがオフになる。
ついでに平日も10時で切れてしまう。

まさに研究者泣かせの集中管理だが,
数年間,変わらないと言うことは,あまり不満もないのでしょう。
電話がかかってこない,休日,祝日はとても貴重な時間なのですが,
29℃の教授室でうだりながらも頑張るしかないですね。

今の夢は?と聞かれたら,
「24時間,空調完備のラボに移ることです!」
と答えてしまいますね。

ま,任期制なので,だったら移れ!
と言われるかも知れませんが(笑)。

*******

ということで,大学の近くで撮った虹。
ちょっとだけ,涼しそうかな。

レスリング選手権





7月後半にレスリング選手権が開催される。
私のではなく小学生の娘の大会。

土曜日に駒沢公園にあるオリンピック記念体育館にて,大会をひかえてキッズレスリングの合同練習があった。他ジムの子供たちとちょっとした緊張感の中で,スパーリングするのはとても良いことだと思う。全国少年少女レスリング連盟のスタッフの方々,本当にご指導ありがとうございました。指導者の言葉で印象に残ったのは次のようなセリフでした。

「自分がつらいと思ったときはチャンス」

「自分がつらいときは相手もつらい」

「つらさをこらえて,前にでればチャンスにつながる」


******

あと,自分的に学べたのは,同じ指導者(お名前を忘れてすみません)の言葉で,試合のなかで自分の姿勢を最後まできちんととれるような選手になりなさいということでした。疲れてくるとどうしても頭が下がったり姿勢がくずれます。レスリングだと姿勢が高くなったりしますが,そこは相手にタックルを与えるスキにつながります。シンプルな話ですが,本当に勉強になりました。

あと,試合では「お願いします」と相手に握手してから,試合が始まります。普段は,お互いに一端引いて間合いを作ってから試合が始まりますが,その方がいうには,握手した後,踏み込んで相手の間合いを潰して自分の有利な方向で試合を展開しなさいと言うことでした。つきそいでいった私のほうも勉強になりました。本当にありがとうございました。

******

試合の帰りに,山の店モンベルで,娘が熊よけの「鈴」を発見。
結局,こんなかたちに。。。

黄色い鈴,似合ってます。


写真上段: キッズ集合。
中断: こんな感じで後片付けします。
下段: 黄色い鈴をつけた愛犬。

2009-07-14

カネの話をするな,技術で勝負しろ!

本日は教授室を閉め切って論文関連の仕事をしていた。そういう非常にセンシティブな時に,とある分析機器の営業が,どかどか入ってきた。このメーカーは予算決定時期にしか来ないので,なんだろうと思っていると,ずっと前のことを今頃,謝りに来た。こういったところからも,タイミングの悪いメーカーである。このメーカーの営業マンについて,俺が気に入らない点は,「今年はどれぐらい予算が入ったのですか」とあからさまに聞いてきて「だったらこれぐらいの機種が買えるかも」ですね,みたいなことを平気で尋ねてくる点だ。あまりに失礼なので本社にクレームしたが,今頃,現れても怒りがますだけ。

営業マンにやんわり理解してもらうために,

「例えば,あなたの家に家電のセールスで誰かが来たとしますよね」

そのセールスマンが,

「あんたの貯金はいくらあるの」と聞いてきたら,この時点で失礼な奴だと思いますよね。

さらに,「あんたはこれぐらいの貯金があるから,これなんかどうよ」
「あ,こっちの型落ちでも良いよ」なんて聞いてきたら,マジギレしますよね。

こういった説明をして,自分たちの営業方法が如何に間違っているのか,理解して頂くわけだ。

結論として,あなたがたは予算が確定する時期にだけ来て,非常に失礼な事を他人に聞いて,非常に失礼なやりかたで自分たちの商品を売りつけようとしているのですよと,言わざるを得ない。本日も担当者に言ったが,

「そんな会社から誰が買うか」
「自分たちのモノが売れないのを営業のせいにするな」
「営業ノルマなんか,たてるな」
「技術で勝負しろ」と。


技術で堂々と勝負すればよいのだ。

******

全然関係ないけど,K-1の結果,ショック杉。
昨日の夜は,なかなか眠れんかった。
まあでも,どんな試練でも乗り越えて行くことが重要ですね。

2009-07-13

フェイスロック,ここに極まれり!



先日のスパーリングで,Kさんが後ろから仕掛けてきたフェイスロックを無理に外そうとして失敗。。。フェイスロックは腕でやってるように見えますが,手首の出っ張り部分で,ほお骨をロックして,ごりごりします。かなり痛いです。入門当初はなんて乱暴な技なんだ!と思いましたが,しょうがないですね。

*****

みんな聞きたそうにしているので,↑を見て下さいませ。
酔っぱらって,コケたのではありません!

2009-07-12

RAID1, QIAcube, KRAZY BEE




ラボのバックアップ用のドライブが壊れた。しかも壊れたことに気がつかずに,1週間ぐらい放置。コンピューター本体とバックアップ用ハードディスクが同時に壊れることは,まずないが,数日前に撮った蛍光顕微鏡画像をうっかりミスで消してしまったなんてことがあれば,バックアップ用のハードディスクからタイムマシーンというソフトによって回収が可能だ。外部ハードディスクが破損していた1週間は,過去に戻れない空白の期間となった。そこで,もう少し安全にバックアップしたいと思い,RAID1対応(ミラーリング対応)のネットワークディスク,ラシー社製の青目のやつを購入した。ネットワーク上からの設定で,比較的簡単にセットアップが終わった。ハードディスク構成は2台で,万が一壊れてもカートリッジタイプのハードディスクをガコンと抜いて交換が可能。2台のハードディスクが同時に壊れる可能性は,たぶん,俺がエメリヤーエンコ・ヒョードルに総合格闘で勝てるぐらいの確率だと思う。万が一壊れた場合も,メールでお知らせ,あるいは,青目が激しく充血するので,わかりやすい。ということで当分はこのシステムで安心かな。

*****

先週,ついにQIAcubeを購入した。俺的にはもう20年以上もプラスミドをとり続けている。もういい加減にプラスミド取りからは卒業したかった。セシウムで遠心かけて,注射器でプラスミドのバンドを取ってな,そんでもって使用後の高価なセシウムは炉で焼いて回収するんだぜ,なんて言っても面白みのない話だ。昔自慢しても,年寄り臭いと言われるだけ。だいぶ前に,Maxam-Gilbert法から卒業したように,これからはこのマシンに頑張ってもらおう。

*****

昨日の土曜日は,KRAZY BEEにて娘のキッズレスリングのつきあい&自主練習。前回,ブラジリアン柔術&グラップリングの試合にでてからは,ちょっとだけ進化したように感じる。試合では力が入りすぎてしまい,3分のグラップリングの試合でもヘトヘトになってしまった。試合での緊張感を経験すると,練習での力の出し方を,よりリラックスした状態でコントロールすることができて客観的に戦えるようになったと思う。試合の緊張感は,実際に試合に出てみなければ解らない。小さな大会でもいいから,もう少し試合に出ようと思った。
娘のほうはキッズレスリングの全国大会に出る予定。以前,ジムにずらーっと並んでいるトロフィーを欲しいと言って,山本先生に「試合に勝てば貰えるよ」と言われ,ま,子供らしい動機で試合にでることになった。弱いけど,最近はちょっとだけ「負け」が悔しく思えるようになって,泣きながら相手に向かっていくすがたがちょっとだけ可愛い。親としては,ぐっとこらえて
「涙をふくヒマがあったら,タックルにいけ!」
と言わなければならないですが。。。

最後は,リング上で仲間とスパーリング。娘はリングのロープに猿のようにからみついて,ゆらしながら声援をおくってくれる。20分フルに戦って3本取られ,こっちは一度もタップアウトを取れなかったけれど,子供は親の背中を見て育ちます!

写真:
上段: ラシー社の青い目のネットワークドライブ
中断: プラスミド抽出ロボット,QIAcube。俺をこえていけ!
下段: ジムでのワンショット。お世話になっているスパーリング相手のKさん。

2009-07-08

バーガーマニア,新メニュー!




お世話になっている,バーガーマニアに新メニューが投入された。
なかでもクラシックパティメルトは最強!
是非お試し下さい。

店員さんもすごく味があって,店長のモーリーは20歳なかば。
論文の校閲とか詰まったときに気分を変えたい。
そんなときにお世話になっている。

もちろんハンバーガーも格別だ。
以前は広尾のハンバーガーショップに足繁く通ったが,
大学前に素敵なお店ができて,ちょっとうれしい。

ということで,Vint ShiftというiPhoneアプリで,
マニア特製のコーヒーとケーキを撮った。
Vint Shiftは,まわりのピントがちょっとぼける,なごみソフト。
カメラのアプリばかり入れているので,たまにバグって,
画面のキャプチャーに成功(笑)(註)。

トイデジのビビッドな色彩が好きなほうだ。
そんなソフトもiPhoneアプリにあって面白い。

ということで,モーリーに「ただとも」をすすめているところ。


註: 画面のスクリーンショットを撮るコマンドがあります。
おそらくリスタートかけているときに,
スクリーンキャプチャーしたのでしょう。。。

2009-07-05

What about ○○?


What about ○○?

レフリーが聞いてきた,たった1行のフレーズで,
こっちは,とんでもない苦労をするわけです。

あと少し頑張ろう。。。

2009-07-02

琉球エピソードI






先週からiPhoneを使うようになった。
東工大の黒川さんに24時間オンライン状態になりますよと予言されたが,それは的中した。便利だけど,あんまり繋がりすぎなのも,どうなんだろうなあ。俺が偉い立場だとしたら,これは便利な代物だ。使われる立場だと,これは大変な代物だ。メールがばんばん入ってくるし,学会関連の仕事もリアルタイムで入ってくる。これは大変なことになった。まあしかし,永松と「ただとも」になれたし,良いこともある。リアルタイムで繋がることは良いことだ。自分で取捨選択すれば良いだけの話である。そうiPhoneを使いこなすには,強い心が必要なのだ。

もちろん,仕事以外に楽しい使い方もある。帰りに立ち寄った国際通りの写真を,Polarizeというソフトで加工して,ポラロイド風の写真を楽しんだりすることが可能だ。無料のソフトで,このようなことができるのは,驚きだ。iPhoneで撮った写真にはジオタグがついているので,地図と照らし合わせることができる。ピンが海におちているのはジェットスキーを楽しんだため(地図の画像を拡大して)。というのはウソで,琉球大学で撮った講義風景が何故か海上にあります(笑)。こういうズレも楽しいものです。

******

本日の朝,鈴木さんに送って頂いた首里城付近での一コマ(ジオタグではまん中の赤いピンの場所)。ここでの重要なテーマは,何故かファイティングポーズになってしまうこと。
ここまで気を遣って頂きましてありがとうございました!
これからも宜しくお願いいたします。

2009-07-01

琉球大学へ講義





最近,空港に焦りながら到着することが多かった。そこで今回はかなり早く自宅を出て,羽田空港に向かった。この間までは,空港で無線LANが無料で使えたのだが何故か今はアクセスできない!まじで?と思った。あれは善意であったのか,それとも単にセキュリティーが甘かっただけか。しょうがないのでiPhoneでプチプチうってメールを出した。よくよく考えてみれば自分のもっているクレジットカードで,無線LAN対応のラウンジを使用できたのだ!

ということで,俺はじめじめした東京から一気に沖縄へバカンスへ行くのだ。ではなく琉球大学へ講義。鈴木敏彦先生に呼ばれて,医学部生の2コマを担当。ともかくも沖縄の空は晴れ渡り,空気はまるく暖かく,色々な植物の甘い香りが鼻腔をかすめていく。到着ロビーは,もう亜熱帯。ロビーに到着するとレイバンの黒いグラサンをかけた怪しい人物がぬらりと現れてきたが,その人が,鈴木さんであった。白髪がちょっと増えたかな。鈴木さんの車で,ホテルまで送ってもらう間に,自然とお互いの近況報告になった。最近,取り組んでいる研究のことや,ラボの状況など。こんなところで研究できるなんていいなあと鈴木さんに言うと,まず機器のメンテのことを考えてから選定をしないと大変なことになるし,修理とか面倒ですよーというコメントを頂いた。ああ,そういうこともあるのか。それでも8階の鈴木さんの教授室から見える風景は,ありえないぐらい空が広かった。やはり,いいなあと思ってしまう。

今回の講義は,「病原細菌のエフェクターを介した感染戦略」「バイオフィルム形成における細菌のシグナル伝達」についてのお話。病原細菌のエフェクターの講義では,これまでに明らかにされたバクテリアの分泌装置についても触れることにした。グラム陽性菌の分泌装置については,結核菌の最近の進展を講義に織り交ぜることもできた。細菌学は古い学問ではなく,新たな発見がたくさんあるのですと,アピール。まあしかし,こっちの講義よりもバイオフィルムとクオラムセンシングのほうが医学部生のウケはよかった。講義の途中で行ったバックチョーク講座で,学生の眠気を覚ましつつ,熟睡してしまった学生には,さらなる深い眠りをバックチョークで狙っていく。

講義が終わった後,鈴木さんのご招待で,首里城近くの素敵なレストランに移動。鈴木さんのスタッフ,学生さん,秘書さんも交えての楽しい会話であった。庭には蘭の花が咲いており,夜は静かに深く,まわりを包み込んでいく。いいなあと思った。鈴木さんも私も40代。新たな土地で,ゼロから始めるのは大変であったはずだ。まあしかし,そういったところで,人間としての可能性がぐわーっと開花する場合が多いので,鈴木さん,これからも頑張って下さい。たまにはラボ,交換しましょう(笑)

写真上から

講義風景。みんな良い感じです。
鈴木教授室の特別展望台(あ,違った,トイレから見える絶景でした!)
首里城近くのレストラン。
かっこいい私。